GIFを活用したGIFスタンプはインスタグラムのストーリーズで欠かせません。GIFスタンプを投稿することでおしゃれなストーリーズが完成します。このインスタグラムのGIFスタンプは誰でもオリジナルのスタンプを作成することが可能です。
ここではオリジナルのGIFスタンプを作成する方法についてまとめてみましょう。
【GIFスタンプを作成するにはGIPHYへのアカウント登録が必須】
インスタグラムのオリジナルGIFスタンプはFacebook傘下の「GIPHY」というGIF作成サービスの中に登録してあるGIFのことです。つまりインスタグラムのストーリーズを作成する画面から、GIPHYの中に登録されているGIFスタンプを検索結果として表示しているというわけです。インスタグラムでオリジナルのGIFスタンプを作成するには、GIPHYにアカウント登録をして、GIPHYにスタンプを登録しなければなりません。
<GIPHYに登録する前に確認しておきたいポイント>
GIPHYに登録する前にはいくつかの確認ポイントがあります。
GIPHYには5つ以上のGIFを登録する必要があることです。5つ未満の場合は登録できないため注意しましょう。またGIF(透過が0~20%)ではなく、GIFsticker(20%以上)でなければならないことです。GIFはGIPHYでも作成できるものの、外部でGIFを作ったものをGIPHYに登録しても問題ありません。GIPHYはスマホからではなく、パソコンから操作した方がスムーズです。
【GIFを作成する方法を解説】
GIFを作成する方法について解説していきましょう。GIFstickerを5つ以上保有しているのであれば、追加で作成する必要はありません。
1、GIPHYを開いて、画面右上にある[create]をタップする
2、[sticker]をクリックする
3、デバイスに保存されている写真や動画の中からスタンプにしたいものを選ぶ
4、スマホから行う場合は撮影もできるものの、切り抜きをしなければならない
5、透明にする部分を選択する
6、[continue animate]をクリックする
7、どのようにしてスタンプが動くのか[エフェクト]を選択する
8、[continue to upload]をクリックする
9、[upload to GIPHY]をタップすると読み込みがスタートする
10、読み込みが終了すると、GIFスタンプが完成する
【GIPHYにGIFを登録する方法】
あらかじめデバイスに保存してあるGIFstickerをGIPHYに登録することでも、GIFスタンプは作れます。登録のやり方は以下の通りです。
1、ホーム画面にある[upload]をクリックする
2、ファイルをドラッグするか、デバイスにあるGIFのファイルを選択する
3、[upload to GIPHY]をクリックする
GIFの登録の流れはこれで完了なので、とても簡単です。
次のステップに進むには、5つ以上のGIFstickerが登録されている必要があるため、注意しましょう。
【GIFスタンプのチャンネル申請の方法とは?】
チャンネルを申請するステップが最後です。インスタグラムのGIFスタンプとして自分のGIF画像を使用するにはチャンネル申請をしなければなりません。チャンネル申請のやり方は以下の通りです。
1、申請画面にアクセスする
2、[アーティスト]か[ブランド]から選択する
3、企業は[ブランド]、インスタグラムのクリエイターは[アーティスト]を選択する
4、入力フォームが表示されるのですべて記入する
5、入力が完了したら[Submit Application]をクリックする
6、申請が完了
【自分のGIFスタンプを利用してみよう】
GIFスタンプのチャンネル申請が承認されると、自分のGIFスタンプがインスタグラムで利用できるようになります。申請承認に関しては、登録したメールアドレスにメール連絡が届きます。
GIFスタンプが承認されたらインスタグラムのストーリーズ作成画面を開いてみましょう。GIFにある検索窓で登録した名前を検索すると、GIFスタンプが表示されますよ。
smartphone tethering